ボランティア募集しています。

ボランティア募集しています。

弱虫ペダル presents 松伏シクロクロス2024では、ボランティアスタッフを募集しています。
今回から国内最高峰のJCXシリーズになり、コース設備や施工レベルが上がり今まで以上の協力が必要となります。鉄柵を並べる量やレース中の横断路が増えています。是非とも協力お待ちしています。
応募は下記リンクから↓

https://forms.gle/ocf1FSKQVfhp3FZu6

弱虫ペダルがタイトルスポンサーに!

松伏シクロクロスに弱虫ペダルがタイトルスポンサーに付いてくれました。
正式名称は「弱虫ペダル presents 松伏シクロクロス2024」になります。
現在企画しているのが、渡辺航先生のチャリティーサコッシュサイン会と織田聖選手のスペシャルスクールです。詳細が確定まで少々お待ちください。
エントリー開始は2024年10月4日12時〜になります。



渡辺航先生チャリティサコッシュ販売会!

松伏シクロクロスでは、弱虫ペダルサイクリングチームが全面協力してくれています。
その監督である渡辺航先生がチャリティサコッシュ販売、およびサイン会を実施してくれます。

期日:2023年12月10日10時頃
場所:まつぶし緑の丘公園内(特設テント)
下記のデザインを予定しています。
なお、チャリティサコッシュ販売会で得た収益は、すべて震災被害に遭われた方に向けて
全額寄付させていただきます。
寄付先が決まり次第情報公開していきます。

フードパントリーに御協力ください!

松伏シクロクロスは、現全日本チャンピオン織田聖選手の地元「埼玉県北葛飾郡松伏町」で開催されます。  開催地である松伏町への貢献活動のひとつとして、織田聖選手と松伏シクロクロス実行委員会は「フードパントリーまつぶし」が実施する子育て応援フードパントリーに協力することにしました。  

 フードパントリーとは、様々な理由で日々の食品や日用品の入手が困難な方に、身近な地域で食品や日用品を無料で配布する事業です。  
お困りの方のために、皆さんのお力を貸してください!
皆さんのご自宅などで余っている食材や食品をレース当日にお持ちいただき、提供をお願いします。
提供いただいた物資は一度集められ、お困りの町内のひとり親家庭の皆さんに配布されます。
ご協力いただいた方には、織田聖選手直筆の「特別メッセージ」を添えたサイン入りカードをプレゼントします。(数には限りがありますので御了承ください。)
松伏の子どもたちの未来のため、皆さんのご協力をお願いします。
提供いただきたいもの/賞味期限が1月以降の食品・食材(常温保存可能なもの)
場所/本部テント付近 フードパントリーまつぶし http://www.matsubushi-shakyo.or.jp/pages/116/

田中養蜂場さん出展決定

奈良県大和郡山市と北海道斜里郡清里町で養蜂を営む田中養蜂場さんが出展してくださいます。
移動養蜂家を営み、年間通して品質の安定した蜂蜜を地方発送してくださいます。
イベント当日は是非チェックしてみてください。

公式instagram
https://www.instagram.com/tanakabeeyard/

公式YOUTUBE
https://www.youtube.com/@TANAKABEEYARD